新着情報
【2023年度活動報告】

【2023年度活動報告 - 災害対策情報が全面に記載されたレジャーシートを牟礼南小学校の全校生徒170人に寄贈させて頂きました - 】
弊社では売上の一部を、NPO法人ETHICALを通じて、地域貢献活動に活用しております。
今回は「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」が初めて発表されたこともあり、日頃の備えについてご家庭で改めて考えるきっかけになればと、今回は「防災」をテーマに、災害対策情報が全面に記載されたレジャーシートを牟礼南小学校の全校生徒170人分を寄贈させて頂きました。
新聞やビニール袋で食器の代用を作る方法や、タオルを使って単三電池を単二電池に代用する方法、ライトとペットボトルでランタンを作る方法など、役立つ情報が記載されています。
このような活動が継続できますのは、ひとえに皆様のご愛顧とご支援によるものと深く感謝しております。今後ともETHICAL GROUPをどうぞよろしくお願い致します。
【2022年度活動報告】

【2022年度活動報告 - 環境保護にも貢献できるお弁当箱を牟礼南小学校全校児童分170個を寄贈させて頂きました - 】
弊社では売上の一部を、NPO法人ETHICALを通じて、地域貢献活動に活用しております。
今回は牟礼南小学校の小学生がSDGs・食品ロスについて考えるきっかけにと、木よりも成長が早い竹を使用した、環境保護にも貢献できるバンブーファイバー配合素材を使用したお弁当箱をお届けさせて頂きました。
世界の貧困地域では飢餓が発生している一方で、先進国では食べられる食品が大量に廃棄されているという問題があります。これを機に食品ロスの削減について、弊社スタッフ一同改めて考えるきっかけにしたいと思います。
このような活動が継続できますのは、ひとえに皆様のご愛顧とご支援によるものと深く感謝しております。今後ともETHICAL GROUPをどうぞよろしくお願い致します。
【2021年度活動報告】

【2021年度活動報告 - 平和への願いがこもったノートを牟礼南小学校全校児童分180冊を寄贈させて頂きました - 】
弊社では売上の一部を、NPO法人ETHICALを通じて、地域貢献活動に活用しております。
今回は牟礼南小学校の全校生徒に、広島や長崎の慰霊塔に寄せられるも、あまりの多さに廃棄処分されてきた千羽鶴を再利用して作られた、平和への願いがこもったノートをお届けさせて頂きました。
さらにこのノートは売上から、1冊あたり10円が地雷除去や元子供兵士の社会復帰、平和教育などの活動を行うNPO法人テラ・ルネッサンスに、5円が千羽鶴の再生を通じて海外支援などの活動を行うNPO法人千羽鶴未来プロジェクトへの寄付に繋がります。
このような活動が継続できますのは、ひとえに皆様のご愛顧とご支援によるものと深く感謝しております。今後ともETHICAL GROUPをどうぞよろしくお願い致します。
【イベント出店のお知らせ - フェアトレードまつりinかがわ2022 - 】

【イベント出店のお知らせ - フェアトレードまつりinかがわ2022 - 】
この度、5月29日(日)にサンポート高松にて開催される、フェアトレードまつりinかがわ2022に出店することとなりましたので、ご案内致します。
当店からは紅茶やココア、はちみつなどのフェアトレード食品のほか、エコな雑貨等を販売致します。
さらに税別2,000円以上お買い上げのお客様には、マイクロプラスチックを排出しない天然素材で作られた食器洗い用スポンジたわしをプレゼントさせて頂きます!
店舗が移転リニューアルに伴う長期休業中となっておりますので、この機会にぜひお立ち寄りください。皆様のご来場をお待ちしております。
※当店では物販のみとなり、料理の提供はございません。
開催日時:2022年5月29日(日)10時〜15時
開催場所:サンポート高松西側通路
【店舗移転リニューアルに伴う長期休業のお知らせ】

【店舗移転リニューアルに伴う長期休業のお知らせ】
この度、カフェEthical Gardenは、業務拡大のため移転リニューアルすることとなりましたので、お知らせ致します。(ご案内が遅くなりましたが、5月20日をもって牟礼町大町の店舗は閉店致しました。)
移転先情報、リニューアルオープン時期等については改めてご案内させて頂きますので、今しばらくお待ちください。
リニューアルオープンを機に、より一層皆様に愛されるお店作りを心掛けて参りますので、今後とも変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い致します。
なお、回数券等(前払いのもの)をお持ちのお客様に関しましては、返金対応をさせて頂きますので、ホームページのお問い合わせフォーム(https://ethical-garden.jp/)またはメール(info@ethical-garden.jp)にてご連絡ください。